News 新着情報

広場レポート

サウジアラビアの風が吹く!なんば広場で「Saudi Tour」開催

なんば広場イベント報告のサムネイル

2月15日(土)、16日(日)の2日間、なんば広場にてサウジアラビア王国文化省主催のイベント「Saudi Tour」が開催されました🎉

当日の様子

ステージ

ウードと笙による特別なセッションが行われました。ウードはサウジアラビアをはじめとする中東地域で広く演奏されている弦楽器。その繊細な音色と、日本の伝統楽器である笙の柔らかな響きが融合し、なんば広場に美しいハーモニーが響き渡りました。

披露いただいたのは、即興のセッションと日本の名曲「上を向いて歩こう」。お互いの楽器の音色を探り合いながら、自由なメロディーを奏でる姿は、まさに音楽の醍醐味を感じさせるものでした。「上を向いて歩こう」では、日本人にも馴染み深いメロディーがウードと笙で奏でられることで、国境を越える音楽の素晴らしさを感じる感動的なステージでした。

即興のセッション

テントブース

会場には、サウジアラビアの魅力を様々な角度から体験できるブースが多数出展されました。

文化展示ブース

サウジアラビアと日本の文化を比較しながら紹介するパネル展示。様々な側面から両国の文化を紐解き、新たな発見を楽しむ来場者の姿が見られました。サウジアラビアの文化に触れることで、国際的な視野を広げるきっかけになったのではないでしょうか。

伝統家具体験コーナー

「マジリス」と呼ばれるサウジアラビアの伝統的な文化や生活スタイルを反映した空間。精巧な装飾が施され、実際に家具に触れたり、座ったりしながら、サウジアラビアの生活様式を疑似体験できました。さらに、サウジアラビアの伝統衣装を着て写真撮影も可能で、華やかな衣装を身にまとった来場者で賑わっていました。写真映えする美しい空間は、人気の撮影スポットとなっていました📸

VRブース

VR体験では、最新のテクノロジーを用いた展示に、多くの方が興味津々な様子で参加していました。4月からの大阪万博でのサウジアラビアパビリオンがますます楽しみになりました!

フードブース

ケレージャの実演クッキングブースでは、作り方を間近で見ることができました。ケレージャは、小麦粉、砂糖、スパイスなどを用いた、サウジアラビアの伝統的な焼き菓子です。パイとクッキーの中間のようなお菓子でした。
サウジアラビアのデーツとコーヒーを無料で配布するブースでは、地方によって味付けが異なるデーツとコーヒーを、自分の好みに合わせて選んで味わうことができました。こちらは長蛇の列ができるほどの人気ぶりで、多くの人がサウジアラビアの味覚を楽しんでいました。

イベントの様子を写真で振り返ろう!

さいごに

「Saudi Tour」は、サウジアラビアの文化、芸術、技術、食を五感で体験できる、充実したイベントとなりました。ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました!

このイベントを通して、サウジアラビアの魅力を再発見し、4月から始まる大阪・関西万博でのサウジアラビアパビリオンへの期待がますます高まりました。
普段のなんば広場では、待ち合わせやちょっとした休憩にご利用いただくことが多いですが、来月もいくつかのイベントを予定しております。次回のイベントでお会いできることを楽しみにしています。

一覧へ戻る