News 新着情報

広場レポート

なんば広場が火災予防の学び舎に!?春の火災予防イベント開催🔥🚒

なんば広場イベント報告(春の火災予防オープニングイベント)のサムネイル

春の訪れとともに、火災予防の大切さを改めて認識する機会となった「春の火災予防運動オープニングイベント」。3月1日(土)に開催され、たくさんの方にご来場いただき、大盛況のうちに幕を閉じました🌸

なんば広場が笑いの渦に⁈スマイル登場‼

なんば広場では、後半戦の14:00〜15:00にイベントを開催。イベントは人気お笑いコンビ、スマイル(吉本興業)のお二人への一日消防署長任命式から始まりました✨🚒

任命式では、お二人の軽快なトークで会場は笑いの渦に包まれました。ユーモアあふれる掛け合いは、火災予防という重要なテーマをより身近に感じさせてくれました。そして、この日限りの特別漫才ライブも披露!会場は大いに盛り上がり、笑いが絶えませんでした!

トラッキング現象実験で火災の危険性を学ぶ

火災予防の大切さを楽しく学べる企画として、二つの実践的なプログラムを実施しました。

一つ目は、火災実験講座。コンセントとプラグの間にたまったほこりが原因で発火する「トラッキング現象」を実験で披露いただきました。

日頃見落としがちな危険を目の当たりにすることで、火災予防の意識を高めることができました。家庭でできる具体的な対策なども紹介され、参加者の皆さんは熱心に耳を傾けていました。

緊迫の火災想定訓練

二つ目は、火災想定訓練。店舗から出火しているという想定で、逃げ遅れた人を担架で運び出す訓練の様子を公開。 動画は、開かなくなった店舗のドアを開閉し、消火活動を実施するまでの様子です。

緊迫した現場を目の前で見ることができ、参加者たちは真剣な表情で見入っていました。迅速かつ的確な消防隊員の動きは、まさにプロフェッショナル!✨日頃の訓練の賜物ですね。

イベントの様子を写真で振り返ろう!

さいごに

ご家族連れで楽しんでいただける内容となっており、お子様連れのご家族も多数ご参加いただきました。👨‍👩‍👧‍👦

ご家庭での火災予防対策をさらに深めるために、大阪市消防局のウェブサイトでは「防火・防災チェックシート」を公開しています。ぜひご活用いただき、ご家族の安全を守りましょう!

普段のなんば広場では、待ち合わせやちょっとした休憩にご利用いただくことが多いですが、なんば広場では、今後も様々なイベントを企画・開催予定です。公式HPやSNSで最新情報をお見逃しなく!ぜひ、なんば広場に足を運んで、街の賑わいを感じてください。

一覧へ戻る